35歳の教科書

私は新規デバイスのプロセス開発の仕事をしているのですが、
いわゆるリーマンショックをきっかけとした景気減速で、
開発費抑制を余儀なくされ、人員再配置の波の中にいます。
自分の行く末に不安を感じている日々です。

そんな時に出会ったのがこの本です。

私が捉えたこの本の要旨は、以下の通りです。

  • 人生の計画を立てて実行するには、35〜40歳くらいがよい。
  • ロールモデルを決める。
  • 会社べったりではなく、個人で勝負できるスキルを磨くことに時間をかける。
  • 何をやるにせよ、1万時間を費やせばそれなりのレベルになる。何にその時間を費やすか。
  • 組織や肩書きに頼らないで生きていけることを意識する。

この本を読む少し前に、梅田望夫氏のウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)を読んだこともあり、
考え方がすんなり入ってきました。

私は今36歳なので、ちょうど良い時期に本書に出会えたことを感謝しつつ、
今後の生き方を考えていこうと思います。