2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

薄氷を踏む思い

先日受けた気象予報士試験ですが、マークシート試験の解答例がちらほら出ています。それを基に自己採点したら、一般が12問、専門が11問の正解でした。合格には15問中11問以上の正解が必要とされているので、ギリギリセーフです。まさに薄氷を踏む思いです。…

リーフレタス

10株のうち5株の芽が出ないので発泡スチロール箱から出しました。暗くないと芽が出にくいはずですが、これで様子見です。

気象予報士試験

本日は、気象予報士試験のために東大駒場キャンパスへやって来ました。 初めてなので、学科の一般と専門のマークシート試験から受けました。こういう試験は久々なので疲れました。 午後は筆記試験です。マークシートも自信ない状態で果たして集中力がもつか…

鳩山さん、やっぱり変

民主党代表選挙に小沢一郎氏が立候補表明しましたが、それを後押ししている前首相の鳩山由紀夫氏のコメントがなかなかふるっていました。曰く、政権交代が実現し自分が首相になれたのは小沢さんのおかげなので恩返ししたい、と。 もう終わっています。

リーフレタス

10株種まきしましたが、4株しか発芽していません。春に比べて率が悪いです。

マップラバーかマップヘイターか

自分が所属する新製品開発プロジェクトが頓挫し、いろいろ後片付けをすることになりました。惨めなもんです。今、ここに至るまでの反省点を考えています。今回は計画の立て方とその修正についてです。 まず計画作成者がマップラバーでした。ここでマップラバ…

支離滅裂

小沢一郎氏が民主党代表選挙に立候補するそうで。参議院選挙の直前に幹事長辞任したのは、選挙を乗り切るための単なるポーズでした、と白状したようなものです。ここで首相目指すなら参議院選挙を正々堂々戦ってからにしてほしかったです。 あと小沢支持者が…

サントリーのイチゴ苗

サントリーから「本気野菜」シリーズという名のイチゴ苗が発売されるそうです。秋からイチゴも栽培しようと考えていたので、要チェックです。http://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/lineup/ichigo.html

ひまわり

養液栽培ではないですが、小型のひまわりがようやく咲きました。今年は夏の暑さが長続きしているので、まだ似合います。

リーフレタス発芽

なるべく徒長を抑えるために発芽後すぐに日光に当て始めました。それでもヒョロっとしてるような。補光を考える必要があるかも。

プチトマト

下葉を切り込んでさっぱりしました。水道水汲み置きバケツを買ってきたので今日からカルキ抜きした水で培養液を作っています。

巨人阪神戦

初めて東京ドームで巨人阪神戦を観ました。阪神ファン多いですね。一塁側にもちらほら紛れ込んでいました。 試合は巨人の逆転勝ち。しかもツインアーチ成立でビッグマックただ券ゲットです。 これ以上はなかなかないですね。

久しぶりに種まき

リーフレタスの種をまきました。今回は夏の学校で学んだ事を生かすつもりです。

夏の学校での教え

1.培養液の調合に水道水を使う場合、カルキ抜きをする。 まだできてません…汲み置きバケツ買って来なきゃ。 2.培養液を作ったら、日光に当てない。 うちの栽培容器は藻だらけです。やはり培養液容器にはフタが必要です。

プチトマトとリーフレタス収穫

プチトマト3個とリーフレタスを収穫して、おいしくいただきました。トマトは少し酸味が強かったです。

たむけんのパン

昨日、毎日放送のちちんぷいぷいに、たむらけんじが出てて自分がプロデュースしたパンや弁当を宣伝してました。近畿だけの販売ということで帰省最終日に買ってみました。 黒パン130円はカルビとマヨネーズベースのペーストが入っていてまずまず。 チャーシュ…

4日間放置後

帰省のため水やりを4日間できませんでした。 まずリーフレタスは萎れていました…(涙)。 プチトマトはなんとか持ちこたえていました。良かった。そして青かった実が赤くなっていました。 今回の反省もあり今後は養液栽培夏の学校で学んだ点滴灌水の仕組みを作…

おもちゃ天国

帰省中に、うちの子どもはおじいさんにおもちゃを買ってもらってご満悦です。 あまり買い与えない方がいいけど、無理に止めるわけにもいかないし。

サワガニ

近所の谷川に子どもを連れて行きました。サワガニを捕まえてやると喜んでました。自分では触ろうとしませんでしたが。

変なおじさん扱い

夏の学校で1週間空けただけなのに、2才の子どもに人見知りされてしまいました。 よく仕事が忙しくて子どもとあまり顔を合わせない人が、子どもにおじさん扱いされる笑い話を聞きますが、まさか自分がそんな目に遭わされるとは…

養液栽培夏の学校最終日

長いようで短い5日間でした。最終日は池田先生の講義でしたが、作物の成長メカニズムを知ることの重要性を再認識しました。 今回の夏の学校に参加したことで、ベランダ栽培で犯している過ちに気付かされました。ちょっとずつ修正して、ここにアップしたいと…

養液栽培夏の学校2

養液栽培夏の学校も4日目。昨夜自宅に戻ったこともあり、6時の電車に乗って筑波大学へ向かいました。しんどい行程ですが、今日の講義は最も興味のあった培養液配合なので、なんとか集中できました。夜は懇親会で多くの方々と意見交換でき大変有意義でした。…

リーフレタス

収穫のタイミングを逸して、どんどん巨大化しています。高温は苦手なはずですが。 引き続き夏の学校に参加中です。今日は見学会で、バラ農園(写真はそこの犬)、ハーブ農園、千葉大の農園をバスで回りました。 現場を見ることができたのは、自分にとって大き…

夏の学校

養液栽培研究会の夏の学校に参加しています。筑波大学は広大で南北4kmにわたるそうです。 教室の近くの林でセミがミンミン鳴いて夏らしいです。写真はその林で見つけたセミの脱け殻軍団です。これだけ集中してると壮観。 NFTベッドの実物を見せてもらえま…

プチトマト

養液の蒸発を抑えるために、液面をホイルで覆ってみました。

ローマ人の物語3勝者の混迷

ポエニ戦役以後のローマ社会のほころびとその改革について書かれた巻です。 最も印象に残るのは、失業者の対策としては、生活保護の手当てだけでは不十分で、仕事を得られるようにして自己の存在感を満足させる必要がある、としたくだりである。 やはり今の…

花火大会

厚木の花火大会を見物に。 車で金田方面から近づく作戦で、どこにも駐車せず(てか停める場所無し)車中からの見物でした。 道中、座架依橋から先の新しい道を発見。格好の見物スポットらしくたくさんの人が陣取っていました。来年はここかな。

ローマ人の物語2ハンニバル戦記

塩野七生氏の日本人へを読んでいたら、久しぶりにローマ人の物語を読みたくなりました。近所の図書館ですぐ借りられたのが第2巻でした。 第2巻はハンニバル対ローマのポエニ戦役の話で、やはり主役はハンニバルです。ハンニバルは天才的な戦術家で孤高なイ…

プチトマト

実がついているのを発見しました。うれしいですね。今日は猛暑日予想です。

ドラえもん科学みらい展

お台場の科学未来館でやっているドラえもん科学みらい展に出かけました。 水曜日にもかかわらず、人が多く入場待ち行列に10分ほど並びました。 目を引いたのは写真の一人乗りヘリコプターで、子どもが順番に座席に着いてました。 透明マントのデモンストレー…